休日の仮想通貨

唯一、土曜日にHighLowで取引ができるBTC,ETH,XRP,SOLですが、流石に日本時間の午後になると、一番取引量が多いお国のトレーダー様たちはお休みの時間帯だと思われます。
流動性が著しく下がるので、チャートにも大きな変化があります。
ローソク足の間に横横が頻繁に現れます、要するにその時間足、注文がないという事です。こういう時間にエントリーとかしていたら、同値負けしてしまう確率が高くなります。大事な資金を減らすだけなので、皆さまが起きる時間まで今しばらくの辛抱かもしれません。特にBITCOINです。これはある意味他の金融商品をトレードしている人達の銘柄になっているという事ではないでしょうか。

上はBTC、下はXRP,SOLまだましです。

ETHの流動性はとても多いので普段とあまりかわりませんが、逆に売り買いがとても多いのでチャートがギザギザなのでエントリーはとても怖いです。
下がETH

時折、良いエントリータイミングがありますね。
緑のドットマークはゴールデンクロスとデッドクロスにマークしたもので、エントリーできるわけではないですけど、頻繁に上下してますね、なぜこういうチャートになるかというと、ETHを

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です