それほど長くはないけれど、ダラダラとボラティリティがない下げ続ける相場はどこで入ったらいいかわからないので、ただ茫然とみているしかないのか?
待てよ、私は高いお金を払って有料版のトレーディングビューをそれもTVPremiumを使っているのだから、何か解決策はないものかといろいろ探していたら、そうだ、もっと短い時間軸のチャートを見てみようと思い10秒足を表示してみたら、あらまあ、これは凄いじゃないですか、目から鱗とはまさにこのようなことなのですね!
下はXRP/USD30秒足のチャートです。下段は同じくXRP/USDの10秒足のチャートです。

10秒足にするとローソク足1本が10秒なので3倍に増えることで値動きがより細かく表現されるので、エントリーポイントをより正確にフォーカスすることができるようになるではないですか!

左の緑の縦線から解説すると(つづく)